院長の杉本です。僕自身走ったり、山を登ったりするのが大好きで、足のケアは欠かしません。

でも、足のことをケアするようになる前にとても、身につまされる思いをしています。

歩くのが辛いおばあちゃんを見て、外反母趾のテープの巻き方を勉強

外反母趾を放置しておくと、足だけでなく、膝、股関節、骨盤、腰、背骨、猫背、首、頭痛と全身に影響を与えることは、火を見るより明らかですよね。

「そんな外反母趾の施術をしよう!」と考えたのは、3年前に亡くなったおばあちゃんがひどい外反母趾で苦しんでいたのを見るに見かねてのことでした。

普段から腰痛や肩こりの治療はしてあげていたんですが、ひどい外反母趾をわかっていたものの何もすることができずに放置していました。

そのせいもあり、膝や股関節の痛みがなかなか取れずにいました。

ある時外反母趾の治療を専門に行なっている先生と出会い、全てのノウハウを教えてもらうことができました。

その方法とは以下のようなテーピングです。

このテーピングをすることで、おばあちゃんの外反母趾を矯正することができ、膝痛や股関節痛だけでなく腰や肩のこりまで、それまでとは格段に軽くなりました。

少しは恩返しができたかな・・

おばあちゃんには小さい頃からたくさん遊んでもらいましたので、少しでも恩返しができたかなと、お葬式の時に思いました。

おばあちゃんの場合は、外反母趾がひどくなるまで放置していたので、テーピングなども週に一回変えていかないといけない状況でした。

しかしそこまでひどくなる前に治療をさせてもらえば、もっと早く良くなるはずです。

先ほども言いましたが、足の痛みだけでなく、膝や股関節、腰の痛みまでに影響を与えてしまいます。

もしあなたが、なかなか治らない痛みを抱えているのであれば、ご自身の足元を一度確認してみてください。

外反母趾があればその痛みの原因は足元から来ている可能性がかなり高い。

 

モンゴル医療ボランティアの経験から

2008年から10年間のモンゴルでの医療ボランティアを通して感じたことは、治療に取り掛かるのが早ければ早いほど、予後が良いということ。

「予後」とは、時間が経過した時の症状の重さ、軽さです。

もちろん、早期に始める方が予後は圧倒的によくなり、歩けなかった人でも、随分と歩行が改善するケースを何度も見てきました。

整形外科に通院を続けることで、本当に手遅れになってしまうことが多い。

改善するなら良いですが、整形外科での処置や処方に疑問を感じるくらいなら、早めに診せてください。

みなさんが一生、自分の足で自由に歩き回れることを、心より願っております。

 

生い立ち

昭和49年2月21日  大阪府柏原市生まれ 柏原小学校卒 智辯学園中等部卒業

2010年八尾市恩智に子育て応援・寝た切り予防をテーマに杉本接骨鍼灸院を開業
慢性腰痛専門院として八尾市で有数の治療院として活躍させていただいています。

1997 北海道大学 卒業
1997 American English and Culture Program 在籍
2001 Arizona State University アリゾナ州立大学 卒業

アメリカの大学で栄養や体のことについて研究

ダイエット 大阪 糖質制限

2002 Millennium Resorts @ Scottsdale McCormick Ranch ミレニアム リゾート スコッツデール マコーミック ランチ 入職

2006 国際東洋医療 柔整学院 鍼灸学院 卒業

柔道整復師 はり師・きゅう師

成績優秀者のみの授与される「大阪府知事賞受賞」

ダイエット 大阪 糖質制限

職歴

2006 滋慶学園 東洋医療専門学校 専任教員(〜2008)
2006 日本モンゴル東洋医療交流会 ボランティア活動(〜2012)

2008 モード学園 大阪医専 専任教員(〜2016)
2010 杉本接骨鍼灸院 開業

2016 ダイエット整体法 考案
2018 日本糖質制限医療推進協会 会員
2018 株式会社 SGメソッド 設立

所有資格

柔道整復師、はり師・きゅう師、柔道整復師専科教員、アロマ検定1級、ビジュアルリフレーミング認定ヒーラー、フットケアトレーナー

医療とコンディショニングのプロです!

医療を栄養で考える

出典:TBS「金スマ」2019年6月21日放送分より

トップアスリートのコンディショニングにも精通

ツイッター@AkinobuNagae より引用

トップアスリートにも通用する栄養を大阪のあなたにもお届け!